今回は肩こりについて、ちょっとお話ししたいと思います。
訴えはしないけど、意外と肩こりで悩まされている方多いと思います。
近年では、スマートフォンやタブレット端末といったモノの普及で、まるで小さなパソコンのように
インターネットや簡単なジム作業なんかもできるようになったことで、前屈みの姿勢をとることが
多くなっていますね!
テレビなどを見る場合はこんな姿勢も!
結局は姿勢の問題で肩こりになるケースが多いのですが、人には動作のクセや利き手などのため
左右不均衡が当たり前です。
当たり前だからといってそのまま放置すると、単なる肩こりでは済まされないケースもありますから
まずは、症状の軽いうちに何とかしたいものです。
悪い姿勢では、筋肉の緊張バランスが崩れます。
少しでも体に負担のないように知らないうちにどこか過度に緊張してしまうというワケです。
胸の筋肉のストレッチが大事なんてことは良く聞きますが、意外と下半身の柔軟性については
触れられません。
患部から遠いことから関係ないと関心が低いのかも知れません。
で、その下半身。
筋肉で肩こりに関係するのは、お尻と太もも裏の筋肉、そして立った時に柱(背骨)を支える
大腰筋の柔軟性低下と筋力低下です。
他にもあるんですが、まずはおさえたいのはココ。
筋肉は筋力が低下すると実は硬くなります!
硬くなれば、当然動きが制限されます。
下半身の硬さは、上半身にも少なからず悪影響を及ぼします。
じゃあ、どんなストレッチが必要なんでしょう⁉️
ストレッチも含め、どんなエクササイズが必要なのか、それは次回にのコラムに掲載します😆
引っ張ってすいませんっ!🙇♂️
ではまた寄ってくださいね😄